月別アーカイブ: 2015年1月

埼玉の神殿に行ってみる

埼玉の神殿_01

撮影した全画像はこちら↓
https://drive.google.com/folderview?id=0B24BhOrm-0L5YkJlOXgyRTl5aU0
142 画像。

正確には
首都圏外郭放水路
です。
http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/gaikaku/
あふれそうになった河川の洪水を地下に流しこんでまとめて江戸川に放水する地下放水路。
高さ18メートルの調圧水槽を見学できます。

見学会は定期的に開催されていて事前に申し込んで行くことになります。
が、
今回の11月15日(土)・16日(日)の特別見学会は事前申し込みは不要ということで急遽行ってみました。

「首都圏外郭放水路「特別見学会」を開催します」
http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/edogawa00683.html
※同時開催:彩龍の川まつり

混んでるよなーと思ってたけど午前中だったからか並ぶこともなく入れました。

18メートルの階段を下りて、
埼玉の神殿_02

ひょおぉお。
埼玉の神殿_03

やっぱりスケールがでかくてちょっとビビる。
埼玉の神殿_04
埼玉の神殿_05

お気に入り。SF映画っぽさが出てるから。
埼玉の神殿_06

えとね。
2時間くらいいたかもしれない。
アンビエントを演奏してたり、気持ちいいんだもん。

ポンプ室と呼ばれる排水機場にも入れるってことで。
ここでもガスタービンエンジンの解説とか見ててもスケールがでかくてなんかよくわからなくなる。

「排水機場」
http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/gaikaku/intro/02shuyou/shu-02.html

地上で同時開催してた彩龍の川まつりでは屋台も沢山出ててモリモリ食べてしまった。
定期開催の見学会では屋台まで出てないだろうから満足度はすごい高かったです。
また行きたい。

写真ではこのすごさがイマイチ伝わらないのでやはり実際に見にいかれることをオススメします。

撮影した全画像はこちら↓
https://drive.google.com/folderview?id=0B24BhOrm-0L5YkJlOXgyRTl5aU0
142 画像。

2015年 あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

干支が羊ってことで
今から10年前にリリースされた、Iron Savior の Battering Ram のジャケットです!

Iron_Savior_Battering_Ram

2015年 1月 1日
teon

・・・・・
・・・・
・・・

違うよ。

Ram じゃなくて Lamb だよ。
Lamb of God の Lamb だよ。
すすきの にジンギスカン料理のRam(ラム)っていうお店があるみたいだけど Lamb だよ。
Lambは子羊だからSheepでもないよ。
Battering Ram = 破城槌 だよ。

画像検索
するとわかるんだけど
城の城壁をわーっていいながら突進して破壊したりするアレです。
「Battering Ram」は名詞みたいで、Ram単体では使わない模様。
使うとするとRandom Access Memoryぐらいだろうか。

で、
なんだかんだで去年の宣言どおり
Vagrantを仕事の中で無事に運用するとこまでもっていけたので目標達成。
後半はカスタムしたboxを作るためにChefでRubyばかり書いていた気がする。

という流れで今年は
Docker ですかねー。
バズりすぎな気もするけど。
ただコンテナで実際運用するとなるとテスト環境でも1つの大きいサーバを作りたいし
その後デプロイの仕方もちょっと考えないと。

あとはのっぴきならない理由でAWSのもっとディープな使い方。

言語としては引き続きC#を。ASP周辺には触れないで済むなら平和にすごせそう。
PHPはPHPNGとされていた7とか。
あとはGo・・いやなんでもない。

本年もよろしくお願いします。